2009年09月15日
ワラカシストリート in 幕末!
あの漫才・コント・大喜利など、お笑いイベント企画・運営をし、
セカンドライフ内に笑いの旋風を巻き起こしている
「NSK -なんばセカンドかげつ-」が来る9月18日、
幕末SIMへやってきます!!
SL内お笑い王者を決める「ワラカシ」シリーズを幕末のストーリーで展開!

Vitty presents
NSK WARAKASHI.7
ワラカシストリート in 幕末
主催:NSK -なんばセカンドかげつ-
提供:Vitty
日時:2009年9月18日(金)21:30
集合:Kyoto Sanjo SIM 新撰組屯所
司会:GyokuRin Dagger , yokowake Jonson
SIM内を移動しながら大喜利に挑戦してもらいます。
参加者は「新撰組」に入り坂本竜馬を追うことになります。
その道中様々な大喜利の試練が待ち構えています!
参加は当日集合するだけ!
詳しくはSL内でもらえるイベントパンフレットHUDをご覧ください!
こちらにTPしてイベント看板をクリックでもらえます。
※インワールドグループ「 NSK」や「NSK fan club」に入ってる方には配布しています。
→NSK-なんばセカンドかげつ-へテレポート!
また、スポンサーであるVittyのサイトでパンフレットHUDを0L$で購入できるようになっています。
NSKイベントパンフレットHUD 2009.9.18 on Vitty
予告動画
NSK -なんばセカンドかげつ-ブログ
http://nsk.slmame.com/
セカンドライフ内に笑いの旋風を巻き起こしている
「NSK -なんばセカンドかげつ-」が来る9月18日、
幕末SIMへやってきます!!
SL内お笑い王者を決める「ワラカシ」シリーズを幕末のストーリーで展開!

Vitty presents
NSK WARAKASHI.7
ワラカシストリート in 幕末
主催:NSK -なんばセカンドかげつ-
提供:Vitty
日時:2009年9月18日(金)21:30
集合:Kyoto Sanjo SIM 新撰組屯所
司会:GyokuRin Dagger , yokowake Jonson
SIM内を移動しながら大喜利に挑戦してもらいます。
参加者は「新撰組」に入り坂本竜馬を追うことになります。
その道中様々な大喜利の試練が待ち構えています!
参加は当日集合するだけ!
詳しくはSL内でもらえるイベントパンフレットHUDをご覧ください!
こちらにTPしてイベント看板をクリックでもらえます。
※インワールドグループ「 NSK」や「NSK fan club」に入ってる方には配布しています。
→NSK-なんばセカンドかげつ-へテレポート!
また、スポンサーであるVittyのサイトでパンフレットHUDを0L$で購入できるようになっています。
NSKイベントパンフレットHUD 2009.9.18 on Vitty
予告動画
NSK -なんばセカンドかげつ-ブログ
http://nsk.slmame.com/
Posted by 新撰組 at
19:38
│Comments(0)
2009年08月23日
幕末ライドロックフェス!
本日!幕末納霊祭ファイナル!

「幕末ひとりライドロックフェス!」ODのライブが開催されます!!!
ホラー×ラウドロック×ラップの奇跡なるコラボ!!
クールです!!!!!!!!必見です!!
日時:8月23日22時スタート
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/197/45/22
そして幕末SIM内では素敵な景品がゲットできる人魂スタンプラリーも本日で最終日!
まだゲットしてない方は是非!^^
詳細はこちら
http://syanaou.slmame.com/e710807.html

「幕末ひとりライドロックフェス!」ODのライブが開催されます!!!
ホラー×ラウドロック×ラップの奇跡なるコラボ!!
クールです!!!!!!!!必見です!!
日時:8月23日22時スタート
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/197/45/22
そして幕末SIM内では素敵な景品がゲットできる人魂スタンプラリーも本日で最終日!
まだゲットしてない方は是非!^^
詳細はこちら
http://syanaou.slmame.com/e710807.html
Posted by 新撰組 at
16:38
│Comments(0)
2009年08月22日
新撰組市中見回り×もののけダンスナイト!
本日!8月22日、22時から!!!

新撰組市中見回り第弐弾!今回は幕末に住み付く妖怪を退治します!!
新撰組の勇士をとくとご覧下さい!!
場所:京都幕末壬生寺スタート
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/23
そして引き続き23時からはあの爆蘭の茶夢さんが!
DJとして駆けつけてくださり、もののけダンスナイトが行われます!
たまにはもののけの姿で皆様わいわい踊りましょう!!^^
どうぞお楽しみに!
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/196/48/22
8月16日から23日まで、幕末SIM内では素敵な景品がゲットできる人魂スタンプラリーが開催されております^^
詳細はこちら
http://syanaou.slmame.com/e710807.html
そして23日、22時より!幕末納霊祭ファイナル!

「幕末ひとりライドロックフェス!」ODのライブが開催されます!!!
ホラー×ラウドロック×ラップの奇跡なるコラボに酔いしれてください!!
クールです!!!!!!!!必ず見てください!!
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/197/45/22

新撰組市中見回り第弐弾!今回は幕末に住み付く妖怪を退治します!!
新撰組の勇士をとくとご覧下さい!!
場所:京都幕末壬生寺スタート
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/23
そして引き続き23時からはあの爆蘭の茶夢さんが!
DJとして駆けつけてくださり、もののけダンスナイトが行われます!
たまにはもののけの姿で皆様わいわい踊りましょう!!^^
どうぞお楽しみに!
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/196/48/22
8月16日から23日まで、幕末SIM内では素敵な景品がゲットできる人魂スタンプラリーが開催されております^^
詳細はこちら
http://syanaou.slmame.com/e710807.html
そして23日、22時より!幕末納霊祭ファイナル!

「幕末ひとりライドロックフェス!」ODのライブが開催されます!!!
ホラー×ラウドロック×ラップの奇跡なるコラボに酔いしれてください!!
クールです!!!!!!!!必ず見てください!!
場所:京都三条
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/197/45/22
Posted by 新撰組 at
16:34
│Comments(0)
2009年08月15日
百物語in幕末お化け屋敷

8月16日(月)、波野家・KOISADAプロデュースの幕末お化け屋敷本堂にて、
【ラジオDE百物語】が行われます・・・。
恐ろしいです・・・。
あらゆる恐怖体験が語られます・・・。
お盆真っ只中です・・・。
※心臓の弱い方のご来場はお控え下さい・・。
MCはGonzo DenjaとSHISHOW Amaterasuの豪華なツートップが御送り致します。
日時:8月16日21時
場所:幕末お化け屋敷本堂
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/242/61/22/
「納霊祭」その後の予定
16日 22時~
【百鬼夜行 ~妖怪大行進~】
場所:お化け屋敷前
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/242/61/22/
お化け、妖怪等の格好をし、皆様のご参加をお待ちしております。
16日 百鬼夜行終了後~
【人魂スタンプラリー】
場所:幕末SIM全土
人魂スタンプを集めて選りすぐりの素敵な景品をゲットしてください!
たくさんの方のご来場、お待ちしております!
Posted by 新撰組 at
16:44
│Comments(0)
2009年08月12日
新撰組プレゼンツ!「幕末・納霊祭」

新撰組プレゼンツ!「幕末・納霊祭」
幕末・納霊祭は、通常の納涼祭に夏ならではの怖い話等の涼しげ要素を加えた祭です。
普段しない妖怪、お化け等の格好をして納霊祭を一層楽しんでみてください。
8/16~8/23までの1週間やっていますので、是非全てのイベントにご参加下さるのを楽しみにしています。
16日 21時~
【百物語(ラジオ放送)】
場所:幕末お化け屋敷内
参加資格:誰でもOKです音楽再生して聞いてください。
***怖い話も大募集中!お化け屋敷前にあるポストに投函してみてね。***
16日 22時~
【百鬼夜行 ~妖怪大行進~】
場所:お化け屋敷前
参加資格:お化け、妖怪等の格好してるなら誰でも参加してください。
16日 百鬼夜行終了後~
【人魂スタンプラリー】
場所:幕末SIM全土
参加資格:誰でもOK
22日 22時~
【新撰組市中見回り 今度は妖怪退治だ!】
場所:開始時は壬生寺沌序、終了時は西本願寺沌序、SIM内を見回り妖怪退治します。
参加資格:見学自由です。
22日 23時~
【物の怪ダンス】
場所:京都三条SIM海岸の特設ステージ
参加資格:妖怪等の格好してきてください。
23日 22時~
【OD LIVE】
場所:京都三条歌舞練場
参加資格:自由にみんなで盛り上がりましょう
23日 23時~
【花火大会】
場所:幕末SIM全土
Posted by 新撰組 at
21:20
│Comments(0)
2009年06月27日
連日!!ライブ in 幕末!!!!

今夜!6月27日は
DJ okapon、
鍋敷グローブ、
天真☆姫、
GYARAN-DOU Jr.、
GYARAN-DOUが!
幕末にやってくる!!!!
【ダンスナイト in 幕末ライブSP】
日時:6月27日(土)21時~24時
場所:京都三条SIM 歌舞練場
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/196/235/22
出演:DJ okapon
鍋敷グローブ
天真☆姫
GYARAN-DOU Jr.
GYARAN-DOU
そして明日の幕末祭ファイナルは!!!!

われ等新撰組のアイドルSHISHOWさんのバンド「OD」が幕末で初となるライブを開催!!!
舞台演出は「蔵屋」のgura Bothaさんが見事な和を生み出してくれます!!
【ODフューチャリング新撰組ライブ】
日時:6月28日(日)21時~閉幕花火大会
場所:京都三条SIM 歌舞練場
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/187/59/22
出演:SHISHOW Amaterasu
新撰組
新撰組も参戦しちゃいます!!!!!!
ラップ&ラウドロックの激しいスタイルと和の融合をご堪能あれ!!
【ご協賛】
うみうさぎ様:
http://slurl.com/secondlife/UmiUsagi/127/129/600
蔵屋様:
http://slurl.com/secondlife/EDO%20JAPAN%20KITAMACHI/119/113/27
十五屋様:
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/77/56/22
SENRIES様:
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/152/136/22
中村屋様:
http://slurl.com/secondlife/kyoto%20bakumatsu/137/121/22
ノンコ浪漫館様:
http://slurl.com/secondlife/Plush%20Epsilon/95/104/22
武士堂様:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
Milky House様:
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30
目屋め組様:
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/191/60/426
福猫様:
http://slurl.com/secondlife/zushi/149/163/24
猫丸様:
http://slurl.com/secondlife/nekomaru/101/126/27
山城屋様:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/181/220/22
手練手管様:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/119/46/22
Posted by 新撰組 at
15:40
│Comments(0)
2009年02月19日
昨日のつづき〜
おわー、シンケンジャーまじかっこいいぞ。
おはようございます。飛天は今日も元気ですw

さて、昨日の続きの道場案内やりますーw
赤色で囲ってる中の道場の説明の続きから。

この建物の真ん中から入ると奥に練習用の人形くんがいます。


この人形くんの周りについてるリングは
内側の赤色がC:SIの刀の間合いで外側の黄色がC:SIの薙刀の間合いになってます。
体当たりでも倒せるので遊びにこられたかたは是非!w
そして人形くんからみて右手、西の方向にもう1つの試合場がありますー

そしてぇー地上で剣術するのはマシンスペック的にちょっと・・という人のために
地図の青色で囲ってある所、上空に道場があります!
地上の道場にある畳の部屋の壁にこんなテレポーターがあるので

これをタッチすると。。

試合場1つがあるスカイボックス型の道場につきます!
この道場、絶対に落下しないように設計されてます。
観戦席も左右に座布団3つずつ置いてあります。実は均等に置いてませんw
うっかり屋さんの龍馬さんらしさがこんなとこにもにじみ出てるような。。w
地上と比べてすんごく軽いので、時間帯によるけどここでやってることが最近は多いかもです。
地図で幕末をみて道場に人いないやーってときは青色で囲ってある部分を見てください。
もしかしたら誰かいるかもw
ここからは道場案内にはならないけど、書いておきます!
地図で白の線で囲ってある所、長崎幕末にあるC:SI刀を売ってるお店になりますっ

http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/48/71/23
C:SI全種類の武器置いてありますー。
それと、フリーの木刀が置いてあるので
C:SIってどんなのだろう?って思っている人は是非もらってみてくださいー。
幕末は刀の帯刀は許可されてますが使用は壬生寺だけとなってますので
木刀もらったよ!とか刀買っちゃったよ!!って人はぜひ道場にきていただいて
人形くんを倒してスッキリするなり、道場に人がいたら声をかけてもらえれば嬉しいです。
次に、地図で緑の線でかこってあるところ!

http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/53/96/22
こちら新撰組の屯所となってますっ
実は新撰組メンバーでも知ってる人少ない秘境でもありますw
三条屯所は新撰組に入ってる方ならホームに設定することができるので
まだ自分のホームを持ててない方とか、土地持ちじゃないけど幕末拠点に活動したい!
という方はホームに設定していただくといいかも、です。
むむ、わけて書こうと思ったら勢いに乗りすぎてかこうと思った施設全部書いてしまった。。
長文失礼しましたw
おはようございます。飛天は今日も元気ですw

さて、昨日の続きの道場案内やりますーw
赤色で囲ってる中の道場の説明の続きから。

この建物の真ん中から入ると奥に練習用の人形くんがいます。


この人形くんの周りについてるリングは
内側の赤色がC:SIの刀の間合いで外側の黄色がC:SIの薙刀の間合いになってます。
体当たりでも倒せるので遊びにこられたかたは是非!w
そして人形くんからみて右手、西の方向にもう1つの試合場がありますー

そしてぇー地上で剣術するのはマシンスペック的にちょっと・・という人のために
地図の青色で囲ってある所、上空に道場があります!
地上の道場にある畳の部屋の壁にこんなテレポーターがあるので

これをタッチすると。。

試合場1つがあるスカイボックス型の道場につきます!
この道場、絶対に落下しないように設計されてます。
観戦席も左右に座布団3つずつ置いてあります。実は均等に置いてませんw
うっかり屋さんの龍馬さんらしさがこんなとこにもにじみ出てるような。。w
地上と比べてすんごく軽いので、時間帯によるけどここでやってることが最近は多いかもです。
地図で幕末をみて道場に人いないやーってときは青色で囲ってある部分を見てください。
もしかしたら誰かいるかもw
ここからは道場案内にはならないけど、書いておきます!
地図で白の線で囲ってある所、長崎幕末にあるC:SI刀を売ってるお店になりますっ

http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/48/71/23
C:SI全種類の武器置いてありますー。
それと、フリーの木刀が置いてあるので
C:SIってどんなのだろう?って思っている人は是非もらってみてくださいー。
幕末は刀の帯刀は許可されてますが使用は壬生寺だけとなってますので
木刀もらったよ!とか刀買っちゃったよ!!って人はぜひ道場にきていただいて
人形くんを倒してスッキリするなり、道場に人がいたら声をかけてもらえれば嬉しいです。
次に、地図で緑の線でかこってあるところ!

http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/53/96/22
こちら新撰組の屯所となってますっ
実は新撰組メンバーでも知ってる人少ない秘境でもありますw
三条屯所は新撰組に入ってる方ならホームに設定することができるので
まだ自分のホームを持ててない方とか、土地持ちじゃないけど幕末拠点に活動したい!
という方はホームに設定していただくといいかも、です。
むむ、わけて書こうと思ったら勢いに乗りすぎてかこうと思った施設全部書いてしまった。。
長文失礼しましたw
Posted by 新撰組 at
17:05
│Comments(3)
2009年02月18日
んっと、まずは挨拶
おはよーございます。初めましての人は初めましてー。
京都幕末で活動する新撰組のブログを書かせてもらうことになった、飛天です。
近藤さんは。。。流浪中?w
挨拶もほどほどにしといてちょっと幕末道場の案内を書きますね

じゃーまずこの地図の説明から。
Kyoto BAKUMATSUのど真ん中黄色バッテンは幕末のテレハブです
幕末道場のLMとってもここに着地するので、整った町並みを散歩しながらきてくださいねー
赤色でかこってある所、ここが幕末道場になります。
テレハブから西にまっすぐいくと壬生寺の門があるのでそこをくぐっていただいて
北のほうにいくと、

こんな看板があります。左から順に
・C:SI刀の指南書(操作説明
・C:SI刀の購入ガイド
・C:SI刀を売ってるお店にTPできるアレ(このお店についてはあとで書きますw
そこから北に門と新撰組の看板があります。

↑コレ。
この看板クリックすると新撰組入れるので興味あるかたは是非w
地図で赤く囲ってあるところの道場、コートが二つあるんですが1つは普段隠れてます。
ちょっと操作説明、書いておきますね
道場の前の広場に野外試合場跡って書かれたやつがあって

これをタッチするとダイアログがでてくるのでdojo setを選ぶと・・

ドドンッという太鼓の音とともに試合場が出現!
そして先ほどタッチしたやつを右クリック→テレポートで中に入れます。
試合場から出る時はさっき出した試合場を右クリック→テレポートで外に出れますー。
出したものはしまいましょう。先ほどの石碑(?)をクリックしてDeleteで後片付けできます。
ひてんっていう人は行儀が悪いのでこの道場出しっ放し!ってことが多々あります
見つけたら注意しといてください。w
次は道場内の施設と地図で青色に囲ってあるとこの試合場を書きますねー
京都幕末で活動する新撰組のブログを書かせてもらうことになった、飛天です。
近藤さんは。。。流浪中?w
挨拶もほどほどにしといてちょっと幕末道場の案内を書きますね

じゃーまずこの地図の説明から。
Kyoto BAKUMATSUのど真ん中黄色バッテンは幕末のテレハブです
幕末道場のLMとってもここに着地するので、整った町並みを散歩しながらきてくださいねー
赤色でかこってある所、ここが幕末道場になります。
テレハブから西にまっすぐいくと壬生寺の門があるのでそこをくぐっていただいて
北のほうにいくと、

こんな看板があります。左から順に
・C:SI刀の指南書(操作説明
・C:SI刀の購入ガイド
・C:SI刀を売ってるお店にTPできるアレ(このお店についてはあとで書きますw
そこから北に門と新撰組の看板があります。

↑コレ。
この看板クリックすると新撰組入れるので興味あるかたは是非w
地図で赤く囲ってあるところの道場、コートが二つあるんですが1つは普段隠れてます。
ちょっと操作説明、書いておきますね
道場の前の広場に野外試合場跡って書かれたやつがあって

これをタッチするとダイアログがでてくるのでdojo setを選ぶと・・

ドドンッという太鼓の音とともに試合場が出現!
そして先ほどタッチしたやつを右クリック→テレポートで中に入れます。
試合場から出る時はさっき出した試合場を右クリック→テレポートで外に出れますー。
出したものはしまいましょう。先ほどの石碑(?)をクリックしてDeleteで後片付けできます。
ひてんっていう人は行儀が悪いのでこの道場出しっ放し!ってことが多々あります
見つけたら注意しといてください。w
次は道場内の施設と地図で青色に囲ってあるとこの試合場を書きますねー
Posted by 新撰組 at
11:54
│Comments(2)